もはや生活のインフラとしての意味合いも持ってきたfacebook(フェイスブック)。 最近では電話番号を知らない友人とのやりとりなんかも、facebookのメッセージで済ませてしまうことなんかも珍しくありません。 しかし、このfacebookメッセージにはキチンと届かないという思わぬ落とし穴があったんですね。
送られたはずのメッセージが届いてない
イベントのお誘いが来ていたのに、イベントが終わってから、誘ってくれた方にお会いして発覚。 通知も来なかったし、なんで?って再度確認してみたら思わぬところにメッセージがありました。
facebookにログインしてサイドメニューにある「メッセージ」をクリック。
すると、「最近」、「メッセージリクエスト」、「もっと見る▼」という項目が並んでいるので「もっと見る▼」をクリックします。
するとドロップダウンメニューが表示されるので「フィルタ済み」という項目があるのでそこを選びます。
すると他にも見たことなかったメッセージが。。。
あなたの送ったメッセージが届いていない可能性も
もし友達ではない人にメッセージを送ったのに返事がこないという場合、相手があなたのメッセージに気づいていない可能性が高いです。 重要な用件であれば、別の手段で連絡することをお勧めします。
まとめ
なんでもこの仕様になったのは2015年の年末のことらしいです。 これだけ連絡手段として一般化しているfacebookのメッセージでこのようなことが起きるのは問題ですよね。
大事なメッセージを見逃すことがないように、フィルタ済みフォルダも定期的にチェックした方が良さそうですね。
こちらの記事もどうぞ
この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ

iPhoneでYouTube視聴時のみ画面の向きのロックを解除する方法
GoogleカレンダーをMacのカレンダーに表示させる方法
Googleカレンダーを共有する方法と手順
Googleカレンダーの基本と使い方
スプレッドシートの重複セルを削除する方法
スプレッドシートでレーダーチャートを作成する方法と手順
スプレッドシートで2軸の複合グラフを作成する方法と手順
Gmailにラベルを追加設定してメール管理を効率化する方法
Gmailの通知設定で特定の重要なメールのみ通知を受け取る方法