スプレッドシートで組織図を作成する方法

スプレッドシートにはグラフ機能が備わっています。今回は組織図を作成する方法について説明します。

スプレッドシートで組織図の作成と編集

組織図はツリー構造となっているため、同じような目的で使われるウェブサイトのサイトマップの作成などにも適しています。

組織図

組織図については説明する必要ないかもしれませんが、そこそこ大きな企業のウェブサイトで会社概要のページを見るとよくありますね。今回はかなりシンプルなものにしています。

組織図

グラフ作成機能で組織図に反映させたデータは下記のようなものです。

組織図のデータ

グラフの作成の手順

グラフを作成し、挿入するにはいくつかの手順があります。

手順1
  1. ツールバーからグラフのアイコンをクリック
  2. 『グラフエディタ』が表示されるので『設定』からデータの範囲を指定していく
手順2
  1. グラフにしたい表の範囲を選択する
  2. ツールバーからグラフのアイコンをクリックする
  3. 自動生成されたグラフを編集して調整する
手順3
  1. グラフにしたい表の範囲を選択する
  2. メニューの『挿入』から『グラフ』を選択する
  3. 自動生成されたグラフを編集して調整する

上の二つはツールバーのグラフのアイコン(画像の赤枠内)を使用します。

グラフのアイコン

グラフエディタを開いたらグラフの種類で『組織図』を選択してください。

グラフエディタ内の『組織図』

グラフエディタ内の設定は下記のようになっています。データ範囲で全体を指定し、識別子でそれぞれの項目名、その隣のセルに親に当たる名前を入れることで自動的にツリー構造にしてくれます。

グラフエディタ内の設定
  • グラフの種類『組織図』
  • データ範囲『A1:B6』
  • 識別子『A1:A6』
  • 親『B1:B6』

ツールチップを追加する

ツールチップという項目を作り、内容を追加するとマウスオーバーした時にその文字が吹き出しのように表示されます。試しにマウスを乗せると内線番号が表示されるようにしました。

組織図にツールチップを加える

Cの列に内線番号を加えました。

ツールチップを加えた組織図のデータ

グラフエディタの設定はこのようになっています。

グラフエディタ内の設定
  • グラフの種類『組織図』
  • データ範囲『A1:C6』
  • 識別子『A1:A6』
  • 親『B1:B6』
  • ツールチップ『C1:C6』

描画済みのグラフを編集する

すでに作成済みのグラフを編集したい場合は、グラフの右上にある『︙(縦三点リーダー)』アイコンをクリックするとメニューが表示されるので、『グラフを編集』をクリックしてください。

グラフを編集する

グラフエディタが表示されますので、そちらを編集してください。

作成したグラフは書き出し可能

スプレッドシートで作成したグラフは「png」、「pdf」、「svg」で書き出すことも可能です。 パワーポイントなどプレゼン資料や、illustratorなどのベクター編集ソフトでも利用できるのは使い勝手がいいですね。

スプレッドシートのグラフを書き出す

まとめ

組織図として使う頻度はそれほど多くないかもしれませんが、ツリー構造の表を視覚的に表現したいという時には作り方をしっておくと便利かもしれませんね。

スプレッドシートのグラフやチャートに関する記事は他の記事で紹介しています。

スプレッドシートのグラフやチャートの作り方まとめ
スプレッドシートのグラフやチャートの作り方まとめ
スプレッドシートでグラフの使い方や使い所についてまとめました。

スプレッドシートの使い方については下記の記事でまとめていますので併せてお読みください。

スプレッドシートの使い方完全マニュアル
スプレッドシートの使い方 完全マニュアル
スプレッドシート初心者が一通り使えるようになるまでの知識を体系的にまとめました。
この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ